たくさんの施設、
さまざまな地域のお客様へ
「丁寧・キレイな施工」を
届ける。

事業紹介

ガス系消火設備をはじめ、
多彩な工事に対応。

真尋(マサヒロ)電気設備は、主にガス系消火設備や自動火災報知設備、インターホンなどの工事を行う会社です。私たちが手がけている現場は、一般的なマンションやビルだけに限らず、駐車場や発電機室、原子力発電所など多種多様。さらに、東京や関東での仕事がメインではありますが、北海道や大阪、名古屋、山口、小笠原諸島の硫黄島にまで訪れることもあります。このようにさまざまなお客様にお声がけいただけているのも、「丁寧・キレイな施工」があるこそだと考え、日々、より誠実で確実な業務に努めています。

ガス系消火設備について

コーアツ公式YouTubeチャンネルに遷移します。

I

ご挨拶

一つひとつの仕事に
さらなる質を。

以前は電気工事の会社に勤めており、独立して真尋電気設備を立ち上げました。知人の紹介を通じてこの仕事を始めることになり、法人化した段階で社員の募集を開始し、少しずつ事業を拡大し現在に至ります。私たちが常々心がけているのは、より丁寧でよりキレイな仕事です。どの現場でも、さまざまなことに目を配りながら、質の高い工事を提供することを常々心がけています。私たち、真尋電気設備はこれからも、毎日の業務と真摯に向き合い、お客様に最大限にご満足いただけるように励んでまいります。

代表取締役 湯浅 健

会社概要

社名
有限会社真尋(マサヒロ)電気設備
所在地
〒182-0011 東京都調布市深大寺北町7-29-5
TEL:0424-81-6272
FAX:0424-81-6274
mshr@notus.dti.ne.jp
代表者
代表取締役 湯浅 健 
設立年月日
1991年5月16日
資本金
300万円
事業内容
電気工事業、消防施設工事業(ガス系消火設備、自動火災報知設備)
従業員数
7人
主要取引先
株式会社コーアツ

社員紹介

A.O

工事が完了した際には、
大きなやりがいを感じます。

「工事の仕事」の魅力は、自分の仕事が目に見えて、カタチになっていくところだと私は考えています。スケジュール通りに工事が進み、無事完了した際の感動は本当に素晴らしく、大きなやりがいを感じる瞬間です。

名前   
A.O
入社年
2001年
担当業務
電気工事
仕事の
やりがい
仕事が進んでいくのを
目で確認できること
仕事の
こだわり
きれいに仕上げること
休日の
過ごし方
インターネット
K.S

どのような現場でも
臨機応変に対応しながら。

私は常々、「生産性」を重要視しています。どのような現場でも臨機応変に対応しながら、無駄なく確実な仕事ができるように心がけています。日々の努力がしっかりと結果に出るのも、この仕事の魅力のひとつです。

名前   
K.S
入社年
2012年
担当業務
電気工事
仕事の
やりがい
無事に仕事を完了すること
仕事の
こだわり
自分の仕事に責任を持つこと。
生産性を追求すること。
休日の
過ごし方
映画・海外ドラマ鑑賞、ジョギング
N.S

社員たちが一丸となって、
質の高い仕事を追求しています。

社会人になって初めて入社した会社が、真尋電気設備です。入社以来、より質の高い工事にこだわり続けています。この「丁寧な仕事」は真尋電気設備の社員たち全員が大切にしていることで、今後も追求していきたいです。

名前   
N.S
入社年
2009年
担当業務
電気工事
仕事の
やりがい
想定したとおりに仕事が進むこと
仕事の
こだわり
見栄え良くし仕上げること
休日の
過ごし方
読書(純文学)
Y.F

日々の経験や努力が、
実力につながっていく仕事。

未経験で入社しましたが、少しずつ知識を、技術を身に付けてきました。一件ずつ異なる現場の環境にいかに対応し、配管ルートや施工方法、部材を考え、工事を進めていくところに面白さと魅力を感じています。

名前   
Y.F
入社年
2015年
担当業務
電気工事
仕事の
やりがい
現場ごとに施工方法を考えること
仕事の
こだわり
確実、丁寧に
休日の
過ごし方
買い物、漫画読書
A.K

自分自身の成長を
実感できるのも魅力のひとつ。

私は「日々精進」という言葉を大切にしています。日々の努力が実り、消防設備の検査が一回でクリアできた際にはとてもうれしく、自分自身のスキルアップを実感できます。今後も、この感動を大切にしながらがんばります。

名前   
A.K
入社年
2018年
担当業務
電気工事
仕事の
やりがい
会社の役に立つこと
仕事の
こだわり
丁寧に取り組むこと
休日の
過ごし方
美味しい飲食店に行くこと
T.K

仕事と誠実に向き合う
社員たちが集まる会社です。

真尋電気設備の社員たちは、丁寧でキレイな仕事を徹底しています。この質に対するこだわりこそが、真尋電気設備の魅力であり、私もよりご満足いただける工事を追求する日々に、大きな魅力とやりがいを感じています。

名前   
T.K
入社年
2021年
担当業務
電気工事
仕事の
やりがい
きれいに仕上げること
仕事の
こだわり
細部まで丁寧に
休日の
過ごし方
写真撮影、ドライブ

採用情報

職種
電気工事士
雇用形態
正社員
応募資格
18歳以上(未経験者歓迎)
給与
月給30万円
諸手当
通勤交通費(全額支給 / 月)
賞与
業績に応じて支給
勤務時間
8:00〜17:30(休憩90分)
休日休暇
週休二日制
福利厚生
社会保険完備、退職金制度あり

採用フロー

5

ご応募

下記フォームからご応募ください。面接の可否、面接日時を、弊社からご連絡いたします。

3
5

面接

面接日に履歴書、職務経歴書をご持参ください。履歴書には顔写真貼付をお願いいたします。

3
5

結果

後日、面接の結果を電話もしくはメールにてご連絡いたしますので、お待ちください。

お問合せフォーム

お気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せ

090-3097-6775

受付時間/8:00〜17:30
担当:湯浅